日本初!都心のヴィンテージマンションを専門にご紹介!
東京ヴィンテージマンションTOP> ベルテ参宮橋
代々木の丘上に建つモダンヴィンテージ
ベルテ参宮橋は、参宮橋駅から徒歩4分の高台に建つヴィンテージマンションです。東武百貨店旧分譲のブランドマンション「ベルテ」シリーズで、1983年2月築の3階建、総戸数29戸のコミュニティです。
築年数を感じさせないタイル貼りの端正な外観で、低層マンションならではのゆったりとした佇まいです。高台立地のため陽当たりに恵まれた住戸が多く、東向き住戸からは開けた眺望も愉しめます。
ヴィンテージマンションでは希少なペット飼育も可能(使用細則有)のため、大切なペットとも安心してお住まいただけます。
![]() |
|
![]() |
![]() |
代々木4丁目、高台の住宅街に建つ「ベルテ参宮橋」。(株)東武百貨店分譲のマンションは総戸数29戸と落ち着いた低層のコミュニティですが、中庭や重厚なエントランスなど贅沢なつくりの建物です。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹の植えられた中庭を囲むように各部屋を配置しており、エントランスは重厚な雰囲気でありながら日差しがやわらかく差し込んでいます。建物にエレベーターはありませんが、2カ所の階段もモダンで素敵な雰囲気です。
![]() |
滅多に販売にならないベルテ参宮橋で、眺望の良いお部屋が新規リノベーション済みで販売開始いたしました!
希少かつマンション内でも良さそうなお部屋位置なので、一人息巻いて写真に行ってきました。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
約16.9帖のリビング・ダイニング・キッチン。北東向きのハイサッシと、続く広めのバルコニーのおかげで実際の広さより広く感じられます。高台のため、窓からは2Fとは思えない開放的な眺望が広がり、代々木公園の緑も少し見えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
L字型の広々としたキッチン。窓から敷地内の植栽も見え、爽やかな雰囲気が嬉しい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
約5.6帖ほどの洋室2つ。片方の収納は初めて見るスケルトン仕様ですが、、空間に広がりは感じます。2つの洋室はバルコニーで繋がっており、バルコニーには小な倉庫も付いていますす。
窓からはやや近隣のマンションとの目線が気になるかもしれませんが、これからの季節敷地内の樹木が茂ればあまり気にならないかと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洋室の収納では物足りない方もご安心ください。リビング手前の廊下にも大容量の収納棚があり衣類〜靴まで収納できそうです。
水回りは広めですが、お風呂は1316サイズとご家族でお住まいの方にはやや小さく感じられるかもしれません、、。洗面スペースと廊下は長めで少しリッチな気分になれそうです。
内装はオーソドックスですが、リビングからの眺望や窓の大きなつくりなど、変えられない部分の贅沢さを感じられるお部屋です。
広さやペット可など、このエリアでは大変希少な要素も多いので、
気になる方はお早めにお問い合わせ・内見してみてください。
【その他共用部】
![]() |
![]() |
![]() |
ベルテ美術館(完)
![]() |
|
![]() |
![]() |
新宿からわずか2駅でありながらも、のどかな街並みが広がる参宮橋。“木と緑に溶け込む『杜』の玄関口”をコンセプトにリニューアル工事が行われ、これまでの西口改札の他に東口改札が新たに設けられ、明治神宮や代々木公園側へのアクセスが向上しました◎
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マンション近くには高架下の西参道児童遊園地や、シュガードーナツが有名な「yoshida coffee sangubashi」、行列のできる「パン屋塩見」など、家の近くにあったら嬉しいスポットが点在しています◎衣食住を網羅した複合ショップ「yose」もオープンし、感度の高いお店が集まってきています。
![]() |
![]() |
初台駅からは幹線道路を渡りますが、マンション周辺は緑道があったりとのんびりしたムードが漂っています。