日本初!都心のヴィンテージマンションを専門にご紹介!

東京ヴィンテージマンションTOP> スカイライトタワー

スカイライトタワー

SALE

水辺と緑に囲まれたヴィンテージタワーレジデンス〈弊社専任〉


東京・中央区のリバーサイドエリアにそびえる「スカイライトタワー」は、1993年2月に竣工した地上40階建て・全336戸の大規模タワーレジデンスです。東京のウォーターフロント開発の先駆けとなったプロジェクト「リバーシティ21」の一画に位置し、三井不動産株式会社旧分譲、三井建設・日本国土開発・佐藤工業・東海興業による共同企業体(JV)が施工を手がけました。
東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅から徒歩8分で、東京駅・銀座・新宿など主要エリアへも快適にアクセスできます。隅田川の水辺に広がる開放感のある住環境に加え、周辺にはスーパーや公園、医療施設、教育機関など生活利便施設も揃い、都心にありながら、落ち着きと開放感を両立した上質な住まいです。
建物はホテルライクな内廊下設計で、コンシェルジュサービスや防犯カメラなどセキュリティ面も充実。築年数はやや経過していますが、丁寧な管理と落ち着いた住民層により、安心感とゆとりのある暮らしが受け継がれています。

  • 外観
  • 間取り

REPORT

 

「スカイライトタワー」が建つのは、隅田川沿いの大規模再開発エリア「リバーシティ21」の一画。都心でありながら水辺や緑に恵まれ、四季の移ろいを感じながら穏やかな日常を送ることができる、魅力あふれるロケーションです。

1993年2月に竣工した地上40階建て・全336戸の大規模タワーレジデンスで、ブラウンを基調にライトブルーをアクセントにした外観は、タワーマンションが建ち並ぶこのエリアの中でも、爽やかで上品な存在感を放っています。

 

 

エントランスは大通りとは反対側に位置し、高いプライバシー性を確保。敷地内には丁寧に手入れされた植栽や花々が彩りを添え、春には華やかな景色が広がります。

クラシカルな雰囲気の共用部はホテルライクな内廊下設計を採用し、コンシェルジュサービスや夜間警備員、防犯カメラなど、セキュリティ面も充実しています。

築年数はやや経過しているものの、都心の利便性と自然のやすらぎが心地よく調和した住環境は、ゆったりとした快適な都心生活を求める方に最適です。子育て世帯からシニア層まで、多様なライフスタイルに寄り添い、住み続けるほどにその暮らしやすさと魅力を実感できそうです。

 

 

 

 

 

 

パーツ_販売中

 

■販売中 12階部分(1R/72.70㎡) 11,450万円〈弊社専任〉

 

●2013年デザインリノベーション工事実施済み

●天井高約2.8Mとハイサッシの開放的なワンルーム空間

●バルコニーからは隅田川とスカイツリーを臨みます

●ペット飼育可能(細則有)

●売主の契約不適合免責

 

 

12F部分、東向き約72㎡の住戸が販売開始いたしました。

元々は2LDKタイプのお部屋を2013年に売主様がリノベーションを実施され、玄関ドアを開けると驚きのワンルーム空間が広がっていました。

 

 

 

 

約72㎡の空間を天井高2.8mのワンルームにしたお部屋。その解放感はもちろんのこと、売主さまのインテリアや好きなものに囲まれた楽しげかつ唯一無二の雰囲気がとても魅力的だと感じました。床は居室全体に踏み心地のよいサイザルカーペット、壁は既存のクロスの上から塗装仕上げの仕様です。

 

 

 

 

 
 
 
 

リビング・寝室側。撮影の日はあいにくの天気でしたが、間仕切りがないため、お部屋のすみずみまで光が行き渡ります。大型の造作引き戸の中は大容量のクローゼットになっており、頼もしい収納力。奥の白壁にプロジェクターを投影すれば映画などを楽しむこともできそうです。

 

 

 

 

お部屋に沿った長いバルコニーは奥行きもゆとりがあります。北側には隅田川、そしてスカイツリーが見え、親水性のある住環境を実感できます。時間帯や天気により変わる、川辺の景色が日々の楽しみになりそうです。

(隅田川の花火も少し見えるそうですが、売主さま曰くマンションそばの川辺の遊歩道の方がよく見えるかも…とのことです)

 

 

 

リビング右手側はガス式の床暖房も入っています。また、室内では今や希少な有線放送も視聴できるのが面白いポイント。天井の大型エアコン2基は2023年に新規交換済みと、ありがたい状態です。

 

 

3口シーズヒーターのキッチン等、水回りの設備類は竣工時からのものなので経年を感じる部分かもしれません。キッチンでガスの引き込みはできないマンションなので、お好みでIHコンロ等への変更をご検討ください。建具の色味やつまみ等、分譲時のクラシカルなデザインは弊社的に心惹かるポイントでした。

キッチン裏側はリノベーションにより逆L字形の納戸がつくられており、玄関周りの収納として活躍しそうです。

 

 

トイレ・洗面・バスルームは玄関右手にまとまっています。トイレは現在青色の電球がついていますが、居室と同じくオリジナリティあふれる雰囲気が個人的には好きです。洗面周りは小物入れも充実しており、こちらもクラシカルな金物などが素敵。現状とても綺麗にお住まいですが、こちらも分譲時からのものですので現地にて経年具合をご確認ください。

 

 

いわゆるタワーマンションのイメージとは良い意味で全く違うお部屋ですが、自由度の高いワンルームが水辺の解放感や豊かさをより感じさせてくれるように感じました。分譲時からの内装も、どことなくクラシカルでギラギラしていないのにも少しホッとしました(笑)

内装や設備に関しては経年を感じる部分もありますが、引き継げるところはそのままに、手を加えていってはいかがでしょうか。

 

 

 
 

タワーマンションならではの共用設備の充実もとても魅力的です。ゴミは玄関前に置いておけば回収していただけたり、24時間有人管理等セキュリティ面でも安心感があります。

 

 

売主様が居住中のため、内見には事前の日程調整が必要になります。

お気軽にお問い合わせをください。

 

 

 

 

 

 

その他外観・共用部

共用部にはエレベーターを4基設置し、内廊下はホテルライクなカーペット仕様。落ち着いた共用空間が日々の暮らしに上質さを添えています。(別途ペットとご一緒の方用のエレベーターも1基ございます)

綺麗なゴミ置き場は24時間利用可能なのはもちろん、各住戸のドア前に出しておけば回収もしていただけます。

駐輪場・駐車場も豊富にございます。駐車場等を管理する、敷地内の「ピアウエストハウス」。ヴィンテージマンション⁈と思しき素敵な建物は監視員も常駐しており、街区共通の管理機能を担っています。

 

 

 

撮影時は既に葉桜となっていましたが、桜の季節にはスカイライトタワーそばのリバーサイドでお散歩を楽しみながら、お花見を満喫することができます。

 

月島駅から佃公園を通過すると、緑と花々のアプローチがマンションエントランスまで続きます。アプローチの途中には「セントラルフィットネスクラブ24」があり、プールやサウナでリフレッシュできそうです。

「月島」駅を出て、この趣ある佃小橋エリア→植栽の美しいリバーシティ21の敷地内へという道のりもとても豊かに感じました。

 

 

 

 

 

 

パーツ_地域情報

 

下町の風情と都市の利便性が共存する、ユニークな月島エリア。隅田川と晴海運河に囲まれた水辺の街として知られ、再開発が進む一方で、昔ながらの情緒を感じられる街並みも残されています。路地裏の散策も楽しく、海上安全・渡航安全の守護神として信仰されてきたパワースポット「住吉神社」、ドラマや映画のロケ地にもなった「佃小橋」、昭和20年代後半から続くビル型銭湯「日の出湯」など、フォトジェニックなスポットが点在しています。釣りを楽しむ親子連れや、風景をスケッチするシニアなど、それぞれの暮らしをゆったりと育む様子が垣間見えました。

 

 

マンションの最寄りは「月島」駅6番出口。大通り沿いの歩道は美しく整備されており、道沿いには病院や中央区立佃中学校・佃小学校、郵便局など、生活に便利な施設が揃います。また、東京駅八重洲口方面へのバス停もこの通りにあり、交通アクセスの面でも恵まれた立地です。

さらに、マンション敷地内にはスーパー「リンコス リバーシティ店」をはじめ、ドラッグストアやクリニック、インターナショナルスクールなど、日々の暮らしを支える施設が充実。ファミリーからシニアまで多様な世代が快適に暮らせる環境です。

 

「もんじゃストリート」で有名な月島西仲通り商店街までは徒歩12分、自転車なら約5分の距離です。商店街には、もんじゃ焼きのお店が並ぶほか、焼き立てのメロンパンが人気の「久栄」、そして周辺には、伝統的なスペイン料理と直輸入のワインを楽しめる「月島スペインクラブ」など、グルメスポットが豊富に揃っています。下町の賑わいと温かみを感じながらお腹も満たせそうです。

 

 

また、隅田川テラスや石川島公園なども徒歩圏内で、朝の散歩や休日のリフレッシュにもぴったり。都会の真ん中で自然と触れ合える環境が整っています。

 

 

ACCESS

この物件のお問合せはこちら
お問合せはこちら

物件概要

SALE
物件名
スカイライトタワー 
価格
11,450万円 
間取り
1R 
専有面積
72.70㎡ 
住所
東京都中央区佃1-11-7 
交通
東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅 徒歩8分、東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀」駅 徒歩13分 
建築年月日
1993年2月 
構造規模
鉄骨鉄筋コンクリート・鉄骨造地下3階付地上40階建 
土地権利
所有権 
用途地域
第一種住居地域 
総戸数
336戸 
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス(株) 
管理形態
全部委託(日勤) 
管理費月額
32,150円 
修繕積立金
18,890円 
現況
居住中 
引渡
要相談(2025年12月以降) 
施工会社
三井建設(株)・日本国土開発(株)・佐藤工業(株)・東海興業(株)他 
分譲会社
三井不動産(株) 
設備
オートロック/エレベーター5基/宅配ロッカー/敷地内駐車場有(月額35,000円〜82,500円)/駐輪場有(月額800円〜2,500円)バイク置き場有(月額18,700円) 
備考
ペット飼育可能(飼育細則有)/給湯暖房基本料(月額1,300円)、ヒーツ修繕費積立金(月額4,000円)、別途熱料金が使用量に応じてかかります/売主の契約不適合免責 
情報更新日
2025年6月15日
お問合せはこちら

このサイトの運営・不動産仲介は以下で行っています。

FREEDOM

株式会社フリーダムコーポレーション
TEL:0120-266-564
〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-40 ペガサス青山6F
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線
「青山一丁目」駅 徒歩1分

会社HPを見る 地図を見る 採用情報

▼関連サイトのご案内
青山売買.com 青山賃貸.com 東京リノベ

Facebookinstagram twitter

「TOKYO VINTAGE MANSION」では、都心エリアを中心に
厳選した物件をご紹介しています。
ヴィンテージマンションのことなら情報豊富な当社まで
ぜひお気軽にお問合せください。

WEBからのお問合せはこちら 相談する・お問合せ

受付時間 10:00~19:00 水曜・日曜・祝日定休

TOPへ

お問合せ