日本初!都心のヴィンテージマンションを専門にご紹介!
東京ヴィンテージマンションTOP> 常盤松葵マンション
ノスタルジックな60年代ヴィンテージ
常盤松葵マンションは、表参道駅より徒歩7分の六本木通り近くに佇むマンションです。1968年11月築の地上10階建で、味わい深いタイル張りにアーチ壁がかわいらしいレトロな外観です。エントランスはオートロックが導入され、宅配ボックスも備えています。築年数は経っていますが、必要な修繕を重ねて大切に住まわれている様子が窺えます。事務所使用可能です。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表参道駅より徒歩7分、六本木通り近くに建つレトロな佇まいのマンションです。趣深いタイル張りの外壁にアーチ型の窓がかわいらしく、レトロ好きにはたまらない雰囲気。
1968年11月築の10階建で、総戸数は69戸。恵まれた立地を活かして、セカンドハウスや事務所使用にも適したマンションです。
築年数は経っていますが、エントランスにオートロックと宅配ボックスを完備。
(※2021年7月まで大規模修繕中のため、エントランス内に臨時の駐輪場が設けられていますが、通常は屋外駐輪場です。)
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エントランスホールにもアーチの装飾壁&こっくりとした藍色のタイルがあしらわれ、ノスタルジックな装い。
エレベーターが一基あり、内廊下設計です。階段室は一転してビタミンカラーに彩られ、凹凸と曲線が織りなす造形も印象的。
各住戸の玄関ドアも新しいタイプに交換されていて、しっかりとした管理体制が窺えます。
■成約済み 4階部分(1LDK/43.20㎡)
●北東角部屋
●二面採光
●事務所利用可
![]() |
キッチンとリビング・ダイニングが離れているので、事務所利用にもお勧めの間取りです。
ベットルームの戸を開ければ、ひろいワンルームの様にお使いいただけます!
記事:齊藤
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表参道駅より徒歩7分、青山学院大学横のアイビー通りを抜けていきます。アイビー通りには、建築家山田守旧自邸にお店を構える老舗喫茶店「蔦珈琲」があります。春には桜が見事な中庭も楽しめます♪
青山通りと六本木通りに挟まれた渋谷4丁目エリアは、「ホーマットヒルズ」「ホーマットグリーンヒルズ」や「青山コーポラス」などのヴィンテージマンションが点在し、閑静な街並みです。