日本初!都心のヴィンテージマンションを専門にご紹介!
東京ヴィンテージマンションTOP> ホーマットキャセイ
元麻布の高台に佇むヴィンテージマンション
外国からの要人向けに建てられた高級マンションとして有名な「ホーマットシリーズ」。千代田区や港区など都心の一等地を中心に展開されてきた興和不動産によるブランドマンションです。HOMAT CATHAY(ホーマットキャセイ)は、元麻布三丁目の高台に佇むヴィンテージマンションです。六本木駅から徒歩10分のテレビ朝日通り沿いにあり、広尾駅へも10分圏内でアクセスできる便利な立地。各国大使館が点在する国際色豊かなエリアにあり、マンションの東側は中国大使館敷地に隣接しています。1980年10月築の地上9階建、総戸数18戸の落ち着いたコミュニティです。住戸は100㎡~200㎡超えのゆとりある広さを有し、各フロアに2~3戸というプライバシー性の高い住戸配置を実現しています。周辺に高層階の建物がないため、上層階のお部屋からは六本木や広尾の街並みを見晴らすことができ、また、開放的なルーフテラスを備えたお部屋もございます。
ホーマットシリーズをご売却・ご購入・賃貸・管理をご検討の方は、多数契約実績のある弊社にお任せください!是非一度お問合せくださいませ。
ホーマットシリーズ、売買実績10件!(2021年12月時点)
HOMAT CATHAY(ホーマットキャセイ)は、元麻布三丁目の高台に佇むヴィンテージマンションです。本格的な欧米人向け住宅「ホーマット」シリーズとして、1960年代より興和不動産が手掛けてきた高級マンションで、住宅事情がまだあまりよくなかった時代にあって近代的な設備と同時に伝統的な日本の魅力を建物に取り入れ、東洋と西洋を融合させた住宅を造るという明確なビジョンの下に誕生したマンションシリーズです。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建物外部には鉄平石の塀や石畳、灯籠、池など、室内には障子や引き戸などの和のテイストを意匠に取り入れ、自然環境との調和を考えた独自のスタイルが確立されました。時代に先駆けた住環境への哲学や独特の美意識は“ホーマットスタイル”と呼ばれ、半世紀を経た現在でも国内外のエグゼクティブから高い支持を得続けています。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ホーマットキャセイの建つ元麻布は、各国大使館が点在する国際色豊かなエリアで、マンションの東側は中国大使館敷地に隣接しています。ちなみに、マンション名に付されている“CATHAY(キャセイ)”とは、マルコポーロがヨーロッパに紹介した中国の呼び名だそうです。正に名は体を表すという感じですね☆建物は1980年10月築の地上9階建、総戸数18戸の落ち着いたコミュニティです。住戸は100㎡から200㎡超えまでのゆとりある広さを有し、各フロアに2~3戸というプライバシー性の高い住戸配置を実現しています。エントランスは通りから少し奥まった位置にあり、植栽が巡らされています。アプローチに敷かれた石畳もしっとりとした和の趣があります。エントランスは夜間オートロックになります。オリエンタルな雰囲気が漂う共用部には、各所に絵画や生花があしらわれています。ホーマットシリーズには珍しい自主管理による管理ですが、共用部の清潔さなどから大切に住まわれている様子が垣間見えます。高台立地かつ、周辺に高層階の建物がないため、上層階のお部屋からは六本木や広尾の街並みを見晴らすことができ、また、開放的なルーフテラスを備えたお部屋もございます。
【参考写真】
![]() |
![]() |
上層階のお部屋からは特に眺望が抜けています。東側からは中国大使館と立派なヒマラヤスギ(?)を望むグリーンビュー。視線を北に伸ばせば六本木ヒルズも望めますよ♪