日本初!都心のヴィンテージマンションを専門にご紹介!
東京ヴィンテージマンションTOP> 和朗フラット
昭和初期のヴィンテージアパートメンツ
1930年代、港区麻布台の閑静な住宅街に建てられた木造集合住宅「和朗フラット」。
1号館から5号館まで建てられましたが、戦災で最初の1号館は焼失、現在は1号館・2号館・4号館の3棟が残っています。
建築は上田文三郎氏。「和朗(わろう)」という名称は、ここに住む人たちが和やかに(和)、ほがらかに(朗)過ごせるようにとの思いでつけられたそうです。上田氏は建築を学んだ人ではないようですが、趣味である建築を楽しみながら、大工さんと相談しつつ、1年~2年ごとに1棟ずつ建てていったといわれています。建物の随所に、込められた愛情を感じます。
付近からは東京タワーが見え、ノスタルジックな雰囲気が漂います。東京の良さを感じますね。
外観・共用部 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
成約済! | 弐号館 2階部分 |
![]() |
天井高2.65m! マントルピースのあるお洒落な内装!
賃料:– 円 管理費:– 円 敷金:– 面積:41㎡ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
===========以下成約済みのお部屋===========
成約済! | 壱号館 2階部分 |
![]() |
面積:41.15㎡ 温水洗浄便座・追焚・エアコン |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
当時のままの窓枠 漆喰から美しい光が差し込みます | |
![]() |
明るいトイレ。淡いミントグリーンが素敵。 ドアのすりガラス、懐かしの木製タンク! |
![]() |
![]() |
窓枠もキッチンもレトロ | 浴室は追焚機能付 リフォームされています |
![]() |
成約済! | 弐号棟 メゾネット |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |