日本初!都心のヴィンテージマンションを専門にご紹介!
東京ヴィンテージマンションTOP> 東久パレス神宮
上質をまとうリノベーション住戸
「東久パレス神宮」は、北参道駅から徒歩3分の穏やかな住宅街に建つマンションです。千駄ヶ谷駅や原宿駅、代々木駅も徒歩10分圏内の便利な場所でありながら、大通りから奥まった立地のため、落ち着いた生活環境です。1979年12月築の地上5階建で、清潔感のあるタイル張りの外観です。総戸数14戸のコミュニティで、ペット飼育や事務所使用は不可です。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
北参道駅から徒歩3分、千駄ヶ谷駅や代々木駅へも10分圏内でアクセスできる足回りの良い場所でありながら、明治通りなどの大通りから奥まった立地のため、のどかな生活環境です。
1979年12月築の地上5階建で、タイル張りの清潔感のあるマンションです。1階にカレーショップと、レストランが入っています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
エントランスにオートロックはありませんが、総戸数14戸のこぢんまりとした規模のため、落ち着いた印象でした。マーブル模様の壁面がレトロなエントランスロビーには、エレベーター1基を完備。廊下は雨の日でも安心の内廊下設計です。共用部の壁面もタイル張りになっていて、各住戸の玄関ドアがモールディングされていたりと、竣工当時のこだわりが感じられる趣のあるマンションです。
■成約済 3階部分(2LDK/49.91㎡)
●洗練された住空間
●新規リノベーション済み
●日当り・通風良好
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
LDKは広さ13.4帖。南向きの窓が2か所にあり、各所から光が入って爽やかです。
![]() |
|
![]() |
![]() |
リビングの主役に相応しい、開放的なオープンキッチン。家具のように美しくリビングに調和し、背面にはお揃いのカップボードを完備。
![]() |
|
![]() |
![]() |
洋室2は4.0帖ほどのミニマルなスペース。日当たりはあまり期待できないかもしれませんが、マットな質感の白い壁が柔らかな印象で、適度なお籠り感があって落ち着きます。ハンガーパイプと可動棚が付いたクローゼットは、衣類や細々とした物の収納にも適しています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
洋室1の一部のみまだ工事中です。広さは5帖ほどで、東向きのバルコニーと、南向きの大きめの腰高窓があります。窓辺の陽だまりが心地よく、まどろみのスポットになりそうです♪
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
バルコニーは東向きです。お洗濯物を干すには少し手狭かもしれません。前面に住宅街が広がる落ち着いた眺望です。千駄ヶ谷らしい洗練された意匠の建物なので、雰囲気は悪くなく、空も見えてのどかでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千駄ヶ谷と北参道を結ぶ“ダガヤサンドウ”は、近年おしゃれなカフェやショップなど個性豊かなお店が急増中の注目のエリア。
左上:アーバンサーフの代名詞として人気を誇る「Ron Herman」の路面店へは徒歩9分♪併設されているカフェはロンハーマンが展開するカフェの1号店で、開放的な空間でリラックスした時間を過ごせます♪/右上:Ron Hermanのお隣には、同じくカリフォルニア発のオーガニックのアイスクリームショップ「Kippy’s COCO-CREAM」があります。乳製品も砂糖も使用しない新鮮鮮なオーガニック食材のみで、毎朝一から作るというこだわり抜いたアイスが揃っています。
左下:このエリアのパワースポット「鳩森八幡神社」には、都内最古の“富士塚”が現存しています。この“千駄ヶ谷富士”には富士山と同様の霊験が宿っているそうで、登頂すると富士山に登山した時と同様のご利益が得られると言われています。/右下:明治神宮(北参道口)に徒歩4分!都心のど真ん中にありながら、明治神宮外苑や新宿御苑の緑豊かな環境に恵まれ、利便性と閑静な住環境を兼ね備えた立地です。